職種情報 |
内容 |
---|---|
職種名 | 社内SE(管理職候補)上級職 |
仕事概要 | 現在、クラウド基盤を活用したシステム刷新プロジェクトを推進中 管理職候補として 既存事業の変化・経営中期戦略を見据え全事業・全業務範囲を対象に業務改革とシステム構築・リプレースの実施に貢献戴きます。 |
仕事内容 | 社内SE(管理職候補)として業務アプリもしくはインフラの業務・システム変革をリード戴きます。 ・マルチクラウド、グローバル連携を見据えたシステム計画・構築推進・運用定着(IT戦略の理解、既存環境との整合確保を含む) ・既存システム環境の運用保守(メンバー管理、ベンダー管理) (業務アプリ管轄部署の場合)業務メンバーと業務改革・システム構築プロジェクトの推進、稼働後システムの業務運用定着 (インフラ管轄部署の場合)システム変革の他、インフラチームの組織マネジメント ◎実績を見て管理職へ昇格予定 |
募集背景 | 増員 |
応募資格の概要 | ◆必須となる要件 高専卒以上(必須) 管理職としての組織マネジメント経験(3年以上目安) 専門分野のITテクニカルスキル(10年以上目安) 新規構築のプロジェクトでのPM/PL経験(3件以上目安) 運用保守の経験(障害切り分け) |
募集年齢 | 35歳から45歳位 年齢制限の理由:特定年齢層の特定職種の労働者が相当程度少ないため |
雇用形態 | 正社員 |
ポジション・役割 | |
勤務地 | 神奈川県 本社(新横浜) |
勤務時間 | 08:45~17:15 |
年収・給与 | 650万円~800万円想定、経験を考慮します。 |
待遇・福利厚生 | 社会保険完備/社員旅行、リゾート会員権、従業員持株会等、他 |
休日休暇 | 週休二日制 ■週休2日制(土・日※年数回土曜出社あり)、祝日、GW、夏季、年末年始、創立記念日 ■有給、特別休暇(慶弔休暇・アニバーサリー休暇・リフレッシュ休暇) 有給休暇は入社月で按分付与となります。 |
企業情報 |
内容 |
社名 | (非公開) |
会社の特徴 | 株式はマクニカ富士ホールディングスとしての上場(2016.6.22追記) マクニカは、エレクトロニクス、情報通信業界をリードする国内外の大手電機・電子機器メーカーをはじめとするお客さまに、半導体、電子デバイス、ネットワーク関連機器、ソフトウェアなどの高価値商品とサービスを提供しています。 1972年の創業以来、マクニカは技術サポートに力を注ぎ、技術の深化を推し進めてきました。業界に先駆け、技術支援重視の事業スタイルを確立。「技術商社」という新しい商社像を打ち立てました。 マクニカならではと評される卓越した技術力。世界中で次々と生まれる将来性豊かなベンチャー企業とのビジネス展開の中で培ってきた商材開拓力。真のニーズを見出し、最適解を導き出す企画提案力。こうした持てるポテンシャルを最大限に活かし、マクニカは、お客さまの価値の最大化に努めています。 また、米国、欧州、アジアにも進出を果たすなど、グローバル・ネットワークの拡大にも注力。世界市場を視野に入れ、現在は世界14ヶ国53拠点をベースに、グローバルなビジネスを展開するなど、日本のオンリーワンから、世界のオンリーワンを目指しています。 そして今、マクニカは自らが築いた「技術商社」という枠を、自らの力で打ち破ろうとしています。マクニカらしさとは何か、マクニカだからできることとは何かを常に追求しながら、培ってきた先見性と技術力で、お客さまの潜在的な需要までをも掘り起こす「デマンド・クリエーション」型企業へ。マクニカは、さらなる挑戦を続けます。 ☆離職率2% ☆社員全員が気持ちよく挨拶を行う職場環境のよい働きやすい企業です。 |
設立 | 1972年10月 |
資本金 | 111億 |
Copyright © 2016 CEAFOM CO., LTD. all rights reserved.