職種情報 |
内容 |
---|---|
職種名 | 大手アウトレット運営企業リーシング部法務担当 |
仕事概要 | リーシング部での法務職 |
仕事内容 | 1. 現存する賃貸借契約の逐条解説の作成 2. 契約交渉に関する戦略策定 3. リーシング営業担当による契約交渉のサポート 4. 各種契約締結フローの作成 5. 契約締結前の最終チェックと稟議申請プロセスの管理 6. 新規契約、再契約、合意解約等のスケジュール管理 7. シ ニアマネージングディレクターの管理業務サポート 8. 株主法務部及び契約法律事務所との連絡調整業務 |
募集背景 | 業務拡大のため補充 |
応募資格の概要 | ◆必須となる要件 ・日本 の 民 法、特 に 宅地建物 取引業 法 等 不動産取引関連法 に 精通すること ・企業法務、契約関連実務 に 知見 経験を有すること ・対外的、対内的に効果的 な コミュニケーションを取る事ができるこ と ・法務的立場 から の 効果的 な 問題解決能力を有するこ と ・社内の 各種 プロセス、ポリシ ーの計画立案にリーダ ーシップを発揮できること ・英語力:大卒レベルの英語、主にメールでのやりとりができる人が望ましい( TOEIC 700 点以上) ◆フィットする人物像 ・求めるコンピテンシー -行動主義 戦略的思考力と分析力 -詳細を重視する 対人影響力 -忍耐力 創造力 -知識主導型 強いリーダシップ -柔軟性 最上の結果を追求する -顧客第一主義 実務主義 |
募集年齢 | 55歳前後迄応募可能 長期勤続によりキャリア形成を図るため 年齢制限の理由:長期勤続によりキャリア形成を図るため |
雇用形態 | 正社員(試用期間 4 ヶ月) 、 非管理職または管理職 |
ポジション・役割 | リーシング部法務全般 |
勤務地 | 東京都大手町本社(転勤無し) *屋内原則禁煙(喫煙室あり) |
勤務時間 | 1日 7時間45 分 フレックスタイム制:コアタイム な し 、昼休憩 1 時間 |
年収・給与 | 年俸基準額制 480 万円~ 940 万円 前職・経験等考慮。 通勤手当 別途支給 。 |
待遇・福利厚生 | 各種社会保険完備 401K 、 GLTD 、地所グループ持株会、 福利厚生倶楽部 、 各種研修制度 、 リフレッ シュ休暇、有期休暇 |
休日休暇 | 土日祝日 、 年末 年始 休暇 (12/29~1/3) |
企業情報 |
内容 |
社名 | (非公開) |
会社の特徴 | 日本国内におけるプレミアム・アウトレットの開発・所有・運営 当社は外資との合弁会社で、日本におけるアウトレットの開発、所有、運営を主な事業としています。 |
Copyright © 2016 CEAFOM CO., LTD. all rights reserved.