職種情報 |
内容 |
---|---|
職種名 | 住宅・不動産関連企業での労務担当(課長から次長レベル) |
仕事概要 | 労務担当管理職として、安全衛生をはじめ、各労務関連問題の対応をプレーヤーとして行っていただきます。 |
仕事内容 | 【人事管理】 ・入社、退職、異動、休職、定年再雇用に関すること ・障害者雇用に関すること ・労災・個別労務対応 ・社宅管理業務 【勤怠管理】 ・勤怠管理、現場指導 【規則・届出】 ・諸規定、ルール整備、就業規則等の改定 【安全衛生】 ・安全衛生委員会の運営 ・定期健診、ストレスチェックに関すること その他、業務効率化、弁護士、社会保険労務士、産業医との折衝等 ※給与計算は別部署対応のため、労務関連に特化した業務 |
募集背景 | 組織拡大による増員 |
応募資格の概要 | ◆必須となる要件 ・給与計算、社会保険実務のご経験の上、更に労基対応や社内外の突発的な事案にも対応してきた労務のスペシャリスト ・幅広い業務をフットワーク軽くご対応頂ける方 ・管理職ご経験者 ◆フィットする人物像 労務関連の問題を実際に対応してきた経験の多い方 |
募集年齢 | 30歳ぐらいから45歳ぐらいまで 年齢制限の理由:特定年齢層の特定職種の労働者が相当程度少ないため |
雇用形態 | 正社員 |
ポジション・役割 | |
勤務地 | 東京都千代田区丸の内 |
勤務時間 | 9時から18時 残業20時間から40時間位 |
年収・給与 | 想定年収550から750万円ぐらい |
待遇・福利厚生 | 社保完備 退職金制度、厚生貸付金制度、保養所2か所、資格取得支援制度等 |
休日休暇 | 年間休日120日、 休日は基本、土・日・祝日 |
企業情報 |
内容 |
社名 | (非公開) |
会社の特徴 | 土地活用による賃貸住宅関連一連事業 公共事業等 |
Copyright © 2016 CEAFOM CO., LTD. all rights reserved.