職種情報 |
内容 |
---|---|
職種名 | ITコンサルティング企業でのアプリエンジニア |
仕事概要 | 新規プラットフォーム開発 |
仕事内容 | 【概要】 ・日本発(初) BtoBビジネスの商習慣を変革するサービスの開発を担っていただきます toC業界に比べ、toB業界は営業活動、採用活動、組織のマネジメント活動等、 まだまだ人海戦術、アナログな領域が多く、革新的なサービスが育っていないのが実情で す。 そこで、日本発 toB業界のリーディングカンパニーとして、 toBビジネスの商習慣を変革するサービス開発をすることが、我々の使命と考えています。 まず我々は、企業の根幹をなす「営業業務(商取引)」「採用業務」「人事業務」に着眼 し、「全活動を自動化・無人化」するプラットフォーム開発に取り組んでおります。 【詳細】 ・新規事業推進部の一員として、新規サービスの開発を行っていただきます ・「テックリードエンジニア」が考案したシステム要件を基に、設計/開発に取り組んでい ただきます ※アジャイル開発で進めております ・実力が認められれば、より高難易度なテックリードポジション(システム企画、要件定 義等)を行うこともできます |
募集背景 | 業績好調のため、増員 |
応募資格の概要 | ◆必須となる要件 ■必須条件: webアプリケーション開発経験 (フロント/バック片方だけでも可能です) ◆歓迎される要件 ■歓迎条件: ・以下の開発環境の経験がある (補足:弊社での開発環境です) ・言語/フレームワーク フロントエンド TypeScript/React バックエンド Java/Spring データベース MySQL OS Linux ・バージョン管理 Git ◆フィットする人物像 感情豊かで明るい 会話がうまい(端的で明瞭、回答ズレない、結論から話す、論理的 |
募集年齢 | ~55歳程度迄 長期勤続によりキャリア形成を図るため 年齢制限の理由:長期勤続によりキャリア形成を図るため |
雇用形態 | 正社員 |
ポジション・役割 | |
勤務地 | 東京都 本社 東京都新宿区四谷 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
勤務時間 | 9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> 社員のワークライフバランスを重視しますので、働き方はご相談可能です。 |
年収・給与 | 400万円~800万円 前職の給与、スキルを考慮して決定します ■想定初年度年収:400~800万円 ■賞与:年2回 ■給与改定:年1回 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月額は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <待遇・福利厚生補足> 通勤手当:交通費支給(月30,000円まで) <教育制度・資格補助補足> ■社内研修制度 ■資格取得支援 <その他補足> ■関東ITソフトウェア健康保険組合加入(健康保険組合の福利厚生が利用できます) ■独自の社内研修制度あり ■社内表彰制度 |
休日休暇 | 完全週休2日制(かつ土日祝日) 有給休暇10日~20日 休日日数120日 年末年始休暇、慶弔休暇、GW休暇、特別休暇、夏期休暇、介護・育児・妊婦特別・産前産 後休暇 |
企業情報 |
内容 |
社名 | (非公開) |
会社の特徴 | 【業界トップクラスの急成長中「未来型コンサルティングファーム」】 ◆個人の能力強化, 長期的な安定: 属人的な他SIer/他社ファームと違い、データ分析に基づくスキル向上プログラムを導入 最短最速でキャリア形成が可能(ITコンサルタント/上流SEとして) インダストリー/ソリューションカットがない為、多様な業界・領域のPJでスキルアップができ市場価値を高められる ◆データドリブン: Google, Amazonなど世界的な企業でも導入されているデータドリブン手法を社内に導入 データに基づき、「育成・研修プログラム」「営業/採用手法」等を確立し、メンバー/事業ともに脅威的な成長を実現 |
Copyright © 2016 CEAFOM CO., LTD. all rights reserved.