職種情報 |
内容 |
---|---|
職種名 | HR Controller |
仕事概要 | HR部門としての目標達成の為、主にフィナンシャルの観点から、HRの機能・活動をサポートします。 予算作成、管理、ボーナスや給与改定を、グローバルのメンバーを巻き込んで実施いただきます。 |
仕事内容 | HR ControllerはHRに所属し、HRメンバー(特にHR内のリーダーシップチームやIS担当)とのグローバルな連携を通じて、HRとしての戦略目標を達成するための予算作成や実績管理、ボーナス確定や給与改定等のHRイベントに際してはコーディネーションを担当し、主にフィナンシャルの観点から、HRの機能・活動をサポートします。人員数、採用進捗、人件費データ等にもとづいて、上記HR内のリーダーシップチームやグローバルHRヘッド(現在はCEOが兼務にて担当)に対して有効な提言を行い、必要な施策の実施をHRチームの一員として推進する、重要な役割を担っています。 ・人員計画にもとづいた人件費計画の予算策定、各種シミュレーションの作成。 ・月次での人件費見込み作成、予実績の差異分析。 ・HR組織についての経費予算策定、予実績管理。 ・ボーナス支給額見込みについて、月次でのアップデート、HRメンバーとの連携を通じた実績支給金額の確定。 ・年次での給与改定額(定期昇給額)の見込み計上、同様に実績昇給金額の確定。 ・四半期毎での、特別ボーナスの見込み計上、支給される場合には支給率の確定。 ・年次での昇格プロセスのコーディネーション。 ・HR KPIのアップデート。 ・Finance、経営管理グループとの連携。 ・HRISチームとの連携 (システム改善やデータクオリティの向上等) ・新たなボーナスプラン策定プロジェクトへの参画、およびプラン策定時の試算や運用の提案。 ・その他上記に関わる案件。 |
募集背景 | 前任者(ドイツ国籍)の退職によるリプレイス |
応募資格の概要 | ◆必須となる要件 (必須) ・管理会計領域(経営管理、経営企画等)における5年以上の実務経験。 ・プロジェクトマネジメントの経験。 (上記領域、もしくは人事領域におけるプロジェクトマネジメントの経験であれば尚良い) ・ビジネス英語スキル(TOEIC800点以上が望ましい) ・日本語、英語におけるプレゼンテーションスキル。 (海外拠点のHRメンバーとも、メール、チャット、会話でのやり取りが頻繁に発生します) ・人事システム(Success Factors等)、会計システム(SAP, Adaptive Insights,等)の使用経験、知識 ・グローバル展開を行っている組織、グループでの業務経験。 (Better) ・財務会計領域における実務経験。 ・人事領域における実務経験。 ・報酬制度の企画・立案、運用等の業務経験があれば尚良い (求める人物像) ・顧客志向で仕事ができる。 ・自身の専門性をベースにリーダーシップを発揮できる。 ・既成の概念にとらわれず、常に新しい発想をもって物事に取り組ことができる。 ・ワコムの価値観やVisionを尊重できる人。 |
募集年齢 | 長期勤続によりキャリア形成を図るため 年齢制限の理由:長期勤続によりキャリア形成を図るため |
雇用形態 | 正社員 |
ポジション・役割 | シニア・マネージャー |
勤務地 | 東京支社 (新宿) 在宅ワークのハイブリッド勤務 |
勤務時間 | 10時~16時コアタイム、フレックス、稼働8時間 月間トータルで稼働時間を満たせばOK |
年収・給与 | 800万円~応相談 |
待遇・福利厚生 | 福利厚生 各種社会保険(健康保険、厚生年金保険、厚生年金基金、雇用保険、労災保険) 契約保養施設(リゾート、スポーツ施設他) 在宅ワーク手当、外部福利厚生サービス有り |
休日休暇 | カレンダー通りの休日 休暇 初年度 入社日によって、5日or10日 |
企業情報 |
内容 |
社名 | 株式会社ワコム |
会社の特徴 | 1. 電子機器事業:『コンピュータ入力機器開発・製造・販売』 ・プロフェッショナルグラフィックス・タブレット ・コンシューマグラフィックス・タブレット ・液晶一体型ペンタブレット ・ペンセンサーコンポーネント ・手書きコンポーネント ・電子印鑑 2. ECS事業:『製造業向けシステムの開発・製造・販売、及びサポート・保守支援業務』 ・電気設計用CAD PC用ペン入力システム(タブレット&ペン)で世界1. 業務用から民生用までラインアップを揃える。 |
設立 | 1983年7月12日 |
資本金 | 42億347万円(2020年3月31日現在) |
Copyright © 2016 CEAFOM CO., LTD. all rights reserved.