職種情報 |
内容 |
---|---|
職種名 | 総務担当/株主総会運営・商事法務(東証一部上場IT大手)※英語力不要 |
仕事概要 | 総会・役員会・稟議というような会社法等に強い方を求めています。 商事法務の経験がある方は歓迎です。 |
仕事内容 | 1.株主総会業務 総会議案の検討・提案、CGコードに対する対応企画、招集ご通知/シナリオ/想定問答の作成、議場設営等 2.取締役会運営業務 議案取りまとめから議事録記載までの実務面に加えて、機関設計変更の企画(決裁権限の見直し・機関の見直し等) 3.禀議書のチェック、改善 禀議書事務局として、禀議書の形式面、内容面の確認、指導、及び禀議書等のフォーマット変更や記載ガイドの改善、通知 |
募集背景 | 体制強化のため |
応募資格の概要 | ◆必須となる要件 総務での経験が1年以上あること 基本的なPCスキル(word、excel、ppt等) ◆歓迎される要件 ・会社法の知識や商事法務の経験がある方 ・上場準備又は上場企業での総務の経験がある方 ・事務処理においても、綿密・丁寧に行える方 ◆フィットする人物像 ・様々な指摘や声に対し、謙虚な気持ちで改善や自身の成長につなげていける方 ・相手の立場、組織や会社視点で物事を考え、行動ができる方 ・主体的に業務を推進できる方 |
募集年齢 | 25歳~35歳 年齢制限の理由:長期勤続によりキャリア形成を図るため |
雇用形態 | 無期正社員 |
ポジション・役割 | |
勤務地 | 東京都 |
勤務時間 | 09:00~18:00 |
年収・給与 | 現職考慮 ※経験スキル等により応相談 ※目安:600万円~800万円位を想定 |
待遇・福利厚生 | □ 出産育児サポート制度(ファミリーサポート制度・時差通勤など) □ 介護休業制度 □ 各種表彰制度 (社長賞、本部長賞、Rookie of the year、永年勤続表彰など) □ 出産祝金 (1人目10万円、2人目30万円、3人目以降50万円) □ 健康診断 (人間ドックなど) □ 従業員持株会制度 □ 確定拠出年金制度 □ 慶弔見舞金 □ 社員食堂 ※ランチビュッフェ:チケット予約制(月2~3回) □ 社内託児所施設 □ 社内マッサージルーム □ 社内お昼寝スペース □ 海外コンベンション (ハワイなど) □ 各種スポーツイベント (フットサル・ゴルフなど) |
休日休暇 | □ 完全週休2日制 (土曜、日曜、祝日) □ 夏季休暇 (5日間) □ 年末年始休暇 □ 年次有給休暇 (入社日より付与、時間単位取得可) □ 慶弔特別休暇 □ 産前産後休暇 □ 育児休業 (父母共に子が3歳に達する日までを限度として取得可能) □ 介護休業 □ マタニティ休暇 (妊娠判明から産前休暇前に8労働日の有給休暇を取得可能) □ 配偶者出産休暇 (出産から30日以内に最大5営業日まで取得可能) □ 永年勤続特別休暇 |
企業情報 |
内容 |
社名 | (非公開) |
会社の特徴 | 東証一部上場/総合決済インフラ企業 |
Copyright © 2016 CEAFOM CO., LTD. all rights reserved.