職種情報 |
内容 |
---|---|
職種名 | LCD材料製品の製造技術・品質保証担当者 |
仕事概要 | |
仕事内容 | 製造技術第三センター(四日市工場)において、LCD材料製品の製造技術検討や品質保証業務をご担当いただきます。 ■募集背景■ 半導体市場の拡大や、求められる品質レベルの向上に伴い、研究から量産化まで一貫した品質保証の必要性が高まっており、 製造技術・品質保証の機能強化を図っております。 ■配属先■ 製造技術第三センター(四日市工場)に配属となります。 ■キャリアパス■ ・まずは実務担当者からスタート頂きますが、5~10年後にはグループリーダーとして活躍いただくことを想定しております。 ・また、語学力などのパフォーマンスに応じて、海外駐在・トレーニー等で海外拠点にて 製造技術・品質保証業務に従事していただく機会もございます。 ◎当社の魅力:働きやすい環境◎ ~全社的にワークスタイルイノベーションを推進しており働きやすい環境にあります。~ ・日勤者の平均残業時間 20時間/月未満 ・コアタイムなしのフレックス制度 ・有給休暇消化率80%以上 ~健康経営への取り組み~ ■「健康経営優良法人~ホワイト500~」を2017年・2018年の2年連続受賞 社員一人ひとりが健康であることが企業の持続的な成長に不可欠であるとの考えのもと 経営課題の一つとして進めております健康保持・増進施策の推進や働き方の見直しへの 取り組みが評価されています。 ~女性活躍推進への取り組み~ ■「なでしこ銘柄」を2016年度・2017年度の2年連続受賞 ■次世代認定マーク(くるみん)認定 女性社員の採用比率および管理職比率の向上や、育児や介護との両立支援制度 (キャリア開発のためのセミナーや面談、在宅勤務制度等)の取り組みが評価されています。 女性に限らず、外国籍社員の活躍推進、多様な人材を受容するための 「インクルージョン風土」の浸透など、ダイバーシティ推進も幅広く活動しております。 |
募集背景 | |
応募資格の概要 | ◆必須となる要件 ■学歴■ 理工系大学で化学系を専攻し、ご卒業された方 ■必要な経験・スキル・知識■ ・化学メーカー(半導体・LCD材料などのファインケミカル関連)の研究開発/製造技術部門でのご経験のある方。 ・半導体/LCDメーカーで材料を扱う部門に5年以上在籍経験のある方。 ■歓迎するスキル■ 品質保証業務に従事したご経験のある方を歓迎いたします。 ◆歓迎される要件 ◆フィットする人物像 |
募集年齢 | 28~35 年齢制限の理由:長期勤続によりキャリア形成を図るため |
雇用形態 | 正社員 |
ポジション・役割 | |
勤務地 | 三重県四日市 |
勤務時間 | 08:30~17:15 |
年収・給与 | 500万円~650万円 |
待遇・福利厚生 | <各種手当> ・通勤手当(全額支給) ・住宅手当 ・家族手当 ・食事補助金 等 <各種制度> ・寮(35歳未満の独身者) ・社宅(45歳まで/会社都合の転勤者/単身赴任者) ・社会保険完備(厚生年金保険、雇用保険、労災保険、健康保険) ・退職金制度 ・企業年金制度 ・社員持株会制度 ・財形貯蓄制度 ・財形住宅融資制度 ・共済会 ・研修制度(職種別・階層別研修) ・MBA・MOT教育 ・海外留学制度、トレーニー制度 等 <仕事と育児の両立支援制度> ・産前・産後休暇制度 ・育児休業制度 ・育児休業者への面談制度 ・短時間勤務制度 ・在宅勤務制度 ・育児休業復職支援給付 ・ベビーシッター給付 等 |
休日休暇 | 週休二日制 年間休日123日(2018年度) <休日> ・完全週休2日制(土・日) ・祝日 ・メーデー ・創立記念日(12月第2土曜日の前日の金曜日) ・12月30・31日、1月2・3日 <休暇> ・年次有給休暇 (社会人経験に応じ11日~最高21日) ・慶弔休暇 ・産前・産後休暇 ・介護休暇 ・看護休暇 ・ボランティア休暇 ・勤続休暇(対象:勤続満10年以上/満50歳を迎えかつ勤続満15年以上、各5日間) 等 |
企業情報 |
内容 |
社名 | (非公開) |
会社の特徴 | 合成ゴム・合成樹脂をはじめ、高分子技術を活かした先進的な半導体チップ製造用の化学素材や液晶ディスプレイの製造に使う化学素材などを製造 |
設立 | |
資本金 |
Copyright © 2016 CEAFOM CO., LTD. all rights reserved.