職種情報 |
内容 |
---|---|
職種名 | リードエンジニア(自社内システム/企画開発中心) |
仕事概要 | |
仕事内容 | 当社は、業界でも稀有なビジネスモデルを展開してきた傍ら、市場からのニーズは強く、毎年約150%の売上高成長率という急成長を継続しているIT企業です。 企業の成長とともに従業員数も年間約300人ペースで増えており、今後の会社のフェーズを見越して、従業員の業務効率化・改善に繋がる基幹システムをデザインしていく必要があります。このような背景を踏まえ、本募集ポジションでは「自身の自由な発想や技術力で成長企業の未来を創出したい方」にリードエンジニアとしてぜひお越しいただきたいと思います。独自性や革新性をもって自身で未来を描き、あらゆる手段を用いて当社の未来を築き上げてください。 ■配属部署について 管理本部 情報システム部 基幹システム推進グループ ■具体的な仕事内容 ・新規基幹システムやツールの要件定義/開発/運用 ・既存基幹システムやツールの運用/改修/保守(新規基幹システム切り替え含む) ・自社開発ツールの保守(例:独自検定ツール) ・Salesforceおよび販売管理システムの改善 ・オウンドメディアの基盤の運用/保守 ■その他 ▼必要とされる技術領域 ・データベース及びデータ設計に関する知識 ・Java/Scala/Ruby/Perl/Pythonなど各種言語に関する知識 ・サーバの構築運用管理に関する技術 ・CI/CD ・クラウド開発(AWS/Azure/Heroku) ・Salesforceのカスタマイズ経験、Force.com上での開発経験(Visualforce/Apex/API) ・RestAPI/GraphAPIの利用・設計経験 ・データ分析経験 ▼期待する役割/身に付くスキル ・コンサルタントとしての先導力、企画力 ・ITアーキテクトとしての要件調整力、分析力、統合力 ・SEとしての開発力、総合力 ・運用者としての現場力、調整力 ・変化に応じたビジネス対応力 ▼働き方 全社的な仕組化を前提に、事業部側の開発メンバーと協力しながら、時には自らも開発、また、プロジェクトをリードし、現場の課題解決に尽力いただきます。将来的にはグループの経営基盤としての活用も考 |
募集背景 | |
応募資格の概要 | ◆必須となる要件 <必須> ・5年以上のWebアプリ開発経験 <尚可> ・複数言語(3種類以上)での開発経験 ・システム運用担当経験 ・導入済の既存システムもしくはパッケージシステムのカスタマイズ経験 ・ITアーキテクトもしくはそれに準ずる経験 【求める人物像】 ・事業内容/ビジョンに共感できる方 ・出来ないことではなくできることを考え前向きに取り込む方 ・人のためになることに喜びを感じる方 ・人と話すことが好きな方 ・手を動かすことが好きな方 ◆歓迎される要件 ◆フィットする人物像 |
募集年齢 | 30~48 年齢制限の理由:長期勤続によりキャリア形成を図るため |
雇用形態 | 正社員 |
ポジション・役割 | |
勤務地 | 東京都港区 |
勤務時間 | 09:00~18:15 |
年収・給与 | 500万円~800万円 |
待遇・福利厚生 | ・選択制確定拠出年金制度 ・資格取得支援制度 ・保養施設やフィットネスクラブなど 社会保険の被保険者および被扶養者は、東京都情報サービス産業健康保険組合(TJK)の直営・通年・夏期・冬期保養施設や複数の契約フィットネスクラブを格安で利用することができます。 また、東京ディズニーリゾートなどのテーマパークを安価で楽しむイベントへの参加も可能です。 ・自転車通勤制度 自宅から会社までの通勤の際、希望者には自転車での通勤を認めています。 健康のため、電車の混雑を避けたい、近いから…など、理由はさまざま。 自転車での通勤者にも通常の交通費(自宅~会社までの定期代)を支給。 オフィスワークで運動不足になりがちな社員の健康を応援する制度です。 |
休日休暇 | 週休二日制 ・完全週休2日(土・日) ・祝祭日 ・夏季休暇 ・年末年始休暇 ・有給休暇 ・慶弔休暇(結婚休暇、子女結婚休暇、配偶者出産休暇 など) ・特別有給休暇 年次有給休暇とは別に、以下の特別有給休暇があり、有給で以下の休暇を取得することができます。 ・結婚休暇 5日 ・子女結婚休暇 1日 ・配偶者出産休暇 1日 ・忌引休暇 3日もしくは2日 ・特別無給休暇 有給休暇の他に、以下の特別無給休暇があり、休暇を取得することができます。 例) 産前休業、産後休業、育児休業、看護休暇 |
企業情報 |
内容 |
社名 | (非公開) |
会社の特徴 | ソフトウェアテストの専門企業。ソフトウエアの品質保証も行い、関連のコンサルや研修も行う |
設立 | |
資本金 |
Copyright © 2016 CEAFOM CO., LTD. all rights reserved.