職種情報 |
内容 |
---|---|
職種名 | 大手財閥系不動産会社でのオフィスビルの設備技術者(営繕担当) |
仕事概要 | ビル設備の長期修繕計画の立案・実行 |
仕事内容 | (仕事内容) ・ビル設備の長期修繕計画の立案・実行 ・受変電設備の点検、整備計画の立案・実行 ・日常小修繕、小修理、集中管理業務、緊急対応業務 ・故障データ分析、設備診断 ・設備リニューアル計画の立案・実行、新商品研究開発、特許取得 ※東京でNO.1,オフィスビル200棟超、床面積100万坪の最新ビルの維持、保全業務です。ビルの電気・空調・衛生設備についてのリノベーション・設備更新・点検整備・修理を行っています。泉ガーデン(66kv, ルーブ受電)や渋谷ガーデンタワー(22kv、スポットネットワーク受電)など最先端ビルの受変電設備の点検・整備の他、セントラル空調、PAC等の設備更新等大型ビル特有の設備を維持管理する為に、主にオーナーの立場として発注業務に携わっていただきます。 |
募集背景 | 組織強化の為の増員 |
応募資格の概要 | ◆必須となる要件 ・1級管工事施工管理技士 ・第3種~第1種電気主任技術者 ・1級電気工事施工管理技士 ※上記のいずれかの資格必要 ◆歓迎される要件 【歓迎する経験】 ・設備設計、施工管理 ・施設運営、管理業務 ・電力会社等での送電、配電業務 ・佃戸工事、設備工事、サーバールーム設計・工事 ・電気、設備の保全全般(検針、巡回業務以外 ◆フィットする人物像 ビル設備修繕の経験があり、コミュニケーションを明るく取れる方 |
募集年齢 | 27歳~54歳 年齢制限の理由:定年年齢を上限として募集するため |
雇用形態 | 正社員 |
ポジション・役割 | ますます増える同社の商業施設ビルの設備技術者として営繕をお任せ致します。 |
勤務地 | 東京都本社:東京都新宿区 |
勤務時間 | 8:30 ~ 17:10 実働 7時間40分 残業 月 20時間 ~ 時間程度 勤務時間:8:30~17:10(実働7時間40分) 昼休憩 1時間 |
年収・給与 | 年収500万円 ~ 899万円(前職での年収とけいけんを考慮) |
待遇・福利厚生 | 各種保険有(厚生年金、紅葉保険、健康保険、労災保険)、通勤交通費全額支給、リゾートホテル/伊豆高原・京都、フィットネスクラブ/エスフォルタ人間ドッグ 、従業員持株会、財形貯蓄 |
休日休暇 | 完全週休2日制 |
企業情報 |
内容 |
社名 | (非公開) |
会社の特徴 | ビルの開発・賃貸 マンション・戸建住宅の開発・分譲 宅地の造成・分譲 海外不動産の開発・分譲・賃貸 建築土木工事の請負・設計・監理 不動産の売買・仲介・鑑定 ほか |
設立 | 1949年12月 |
資本金 | 1220億円 |
Copyright © 2016 CEAFOM CO., LTD. all rights reserved.