職種情報 |
内容 |
---|---|
職種名 | 安全保障貿易管理業務 法務部 @東京 |
仕事概要 | 安全保障貿易管理業務全般 |
仕事内容 | 安全保障貿易管理業務全般 ・貿易管理体制の整備、社内規程類の管理 ・該非判定のサポート ・取引審査(リスト規制・キャッチオール規制) ・特別一般包括許可の維持 ・対経済産業省窓口業務 ・関係会社の指導およびサポート ・米国による制裁を含む、懸念国動向調査および対応 ・法令改正への対応、社内展開 ・教育研修の実施 ・内部監査の実施 ・海外現地法人の貿易管理体制の整備など ■当業務のミッション ・海外に製品輸出の際、大量破壊兵器や軍事的に利用されないか審査が必要※輸出案件を審査 ■内部監査:国内営業拠点や工場等 (年に1回監査) 約40ヵ所 ■メイン業務: ・該非判定のサポート(リストに該当するかチェック)、取引審査(リスト規制・キャッチオール規制) →年間200件。 ・内部監査 →海外拠点も今後巡回予定(コロナ終息次第)(台湾、中国、アメリカ、ドイツやオランダ等) ・教育ツールなどを利用した各部門への教育を行う。 ・2か月に1回全社会議を実施。 |
募集背景 | 定年、異動による欠員募集 従い急募。 |
応募資格の概要 | ◆必須となる要件 【must】 ・メーカーでの業務経験を求む。 ・安全保障貿易管理、輸出通関手続・管理など、貿易関連業務の経験が3年以上の方 ・英語力(読み書き以上) 輸出入通関手続き・管理の経験や貿易事務など、何らかの貿易関連業務経験が3年以上あればOK ◆歓迎される要件 【want】 ・電気機器、精密機器、工作機械等の機械を取扱うメーカー出身者 ・貿易管理業務のベースとなる、法令の基礎・ビジネス(商流・物流・貿易実務)・英語などについて、幅広い知識、経験のある方 ・CISTEC/安全保障輸出管理実務能力認定試験(STC Advanced) ・TOEIC 700点以上または同等レベル ◆フィットする人物像 【求める人物像】 社内外との調整が多く発生するため、高いコミュニケーション能力をもとに良好な人間関係を構築できる方 |
雇用形態 | 正社員 |
ポジション・役割 | 一般職 |
勤務地 | 東京都渋谷区恵比寿恵比寿ガーデンプレイスタワー内 |
勤務時間 | 8:50-17:30 休憩50分 |
年収・給与 | 400万円 ~ 799万円 ※60歳以上の方はシニア採用となります。 |
待遇・福利厚生 | 社会保険 住宅手当 社員持ち株会 退職金制度 |
休日休暇 | 土日祝祭日 週休二日 年間123日以上 |
企業情報 |
内容 |
社名 | (非公開) |
会社の特徴 | 業内容・会社の特長 インダストリアル事業本部 <ポンプ、システム事業> 特殊ポンプなど産業プロセス用流体機器の製造および販売 火力・原子力発電所向け水質調整装置などの製造および販売 <精密機器事業> 粉粒体物性測定装置の製造・販売 積層セラミック電子部品製造装置および生産システムの製造・販売 航空宇宙事業本部 航空機用部品など炭素繊維強化複合材による成形品の製造および販売 メディカル事業本部 血液透析装置、ダイアライザー、透析用血液回路セット、人工腎臓透析用剤、人工膵臓(血糖管理装置)などの製造および販売、腹膜透析関連製品の販売 産業用ポンプ プラント発電所などのポンプ類に強みがあり売り上げの半分がインダストリアル事業 人工透析機器のトップメーカーであり占有率は50%に及ぶ。年間500億円規模。海外への進出意欲が強くM&Aを推進。 |
Copyright © 2016 CEAFOM CO., LTD. all rights reserved.