職種情報 |
内容 |
---|---|
職種名 | 積層セラミックコンデンサー製造機械の海外営業 (米国、中国、韓国の担当) |
仕事概要 | 海外営業(電子デバイス製造装置/アメリカ・韓国等担当)・またはマネージャー。 MLCC(積層セラミックコンデンサー)を作る電子部品製造装置(高圧機器製品)を中心としたの海外営業業務を行います。 |
仕事内容 | 精密機器事業部.海外営業(電子デバイス製造装置/アメリカ・韓国等担当) MLCC(積層セラミックコンデンサー)を作る電子部品製造装置(高圧機器製品)を中心としたの海外営業業務を行います。 ※MLCC セラミックスの誘電体と金属電極を多層化することで小型・大容量化を図った,チップ型コンデンサ。 口語では「(積層)セラコン」と呼ぶこともある。 雑音を抑制する目的や回路定数を設定する目的などで,ほとんどのエレクトロニクス機器に搭載されている。 【主な業務内容】 ・アメリカ・韓国・東南アジア等の市場の既存顧客への営業および新規顧客開拓を行います。 ・現地技術担当や経営陣などへ技術的なアプローチ ・工場でのサンプルテスト 【働き方】 ・アメリカ・韓国・東南アジア等を担当いただきます。 ・担当顧客はデバイスメーカー、基板アセンブリメーカー コンデンサ、インダクターメーカー、車関係の電池メーカー、全固体電池、パワー半導体などのメーカー ・顧客担当数は10社~50社程を想定しています。 ・1週間~2週間程度の出張が年に数回、出張ベース・リモートワークで営業活動をしていただきます。 ・直接営業だけでなく現地代理店も活用し営業活動を行います。 【その他】 ・製品は受注生産型でオーダーメイドになります。 ・電気自動車に使われる、全固体電池市場や5G市場の業界が成長市場 |
募集背景 | 人員の強化 コンデンサーの需要が自動車の電子化、スマホの高度化により急増している。 営業人員の強化を図りたい。即戦力歓迎! |
応募資格の概要 | ◆必須となる要件 【MUST】 ・電子部品業界での海外営業経験または技術営業3年以上(部品でも装置でも可、メーカー、商社は問わない) ・英語スキル ・普通自動車運転免許 ◆歓迎される要件 【WANT】 ・オーダーメイド製品の営業経験 ・材料に明るい方 ・電子部品メーカーに装置を売っていた方 ・中国語ができれば関係 ・マネジメント経験者は管理職選考。 即戦力歓迎 |
雇用形態 | 正社員 |
ポジション・役割 | 一般職から管理職採用 |
勤務地 | 東京都渋谷区恵比寿恵比寿ガーデンプレイスタワー |
勤務時間 | ■本社・営業所/8 : 50~17 : 30(休憩50分 |
年収・給与 | 600万円 ~ 800万円 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住居手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <待遇・福利厚生補足> 通勤手当:同社規定により支給 家族手当:配偶者17,000円、子2人目まで3,000円/人 住居手当:10,500円又は15,000円(規定による) 寮社宅:独身寮・社宅あり 社会保険:社会保険完備 退職金制度:再雇用制度あり(定年:60歳) <教育制度・資格補助補足> 階層別研修、環境研修、法務研修、知的財産研修、会計研修、コンプライアンス研修、TOEIC(R)テスト IPテスト、メンタルヘルス研修等 <その他補足> ■寒冷地手当、社員持株会、社内貸付金、オートローン、財形貯蓄、JTBベネフィットとの契約により外部施設多数利用可 ■クラブ(弓道、華道、サッカー、バスケットボール、野球、ランニング、スキー、テニス等) ■球技大会、納涼パーティー、年末パーティー等(各事業所毎) ※製作所は制服貸与あり |
休日休暇 | 有給休暇10日~20日 完全週休2日制(土・日)、祝日 夏期休暇、年末年始休暇、創立記念日、慶弔休暇、メモリアル休暇、産前産後休暇等 |
企業情報 |
内容 |
社名 | (非公開) |
会社の特徴 | インダストリアル事業本部 <ポンプ、システム事業> 特殊ポンプなど産業プロセス用流体機器の製造および販売 火力・原子力発電所向け水質調整装置などの製造および販売 <精密機器事業> 粉粒体物性測定装置の製造・販売 積層セラミック電子部品製造装置および生産システムの製造・販売 航空宇宙事業本部 航空機用部品など炭素繊維強化複合材による成形品の製造および販売 メディカル事業本部 血液透析装置、ダイアライザー、透析用血液回路セット、人工腎臓透析用剤、人工膵臓(血糖管理装置)などの製造および販売、腹膜透析関連製品の販売 産業用ポンプ プラント発電所などのポンプ類に強みがあり売り上げの半分がインダストリアル事業 人工透析機器のトップメーカーであり占有率は50%に及ぶ。年間500億円規模。海外への進出意欲が強くM&Aを推進。 |
設立 | 1953年12月 |
資本金 | 6,544,339,191円 |
Copyright © 2016 CEAFOM CO., LTD. all rights reserved.